top of page


S E L E C T I O N
ベビカムが選んだ
最高の五月人形ブランド
木目込み人形
衣装着人形
数ある種類の人形の中で
確かな伝統と信頼を誇る2つの雛人形ブランド
どちらも末長い喜びと安心をお届けします


1月24日(水)
午前 10:00 〜
1月27日(土)
午前 10:30 〜


ベビカムショップチャネル 〜雛人形販売〜
ライブ販売開催
\ 雛人形選びの悩みを解消 /
雛人形の購入をお考えの方を対象に、Zoomでご参加いただけます。
「真多呂人形」「人形の喜峯」の2つのブランドの、商品のサイズ感や飾り付け・収納方法など、詳しくご紹介し、質問にもその場でご回答しますので、雛人形選びの悩みもここで解決!お得に購入もできます。

2つのブランドからは、
社長/製造販売責任者も出演決定!
ライブは好評のうちに終了しました。ご参加ありがとうございます!
ライブダイジェスト動画
雛人形の基礎知識から、大人気のコンパクトな人形の紹介など、
雛人形購入をお考えの方に、とても役立つ貴重な番組です。
以下からアーカイブ動画をじっくりご覧いただけます


ベビカムが選んだ最高の雛人形ブランドのご紹介

真多呂人形

「木目込み人形」の技を継ぎ、磨き上げられた伝統技法を現代に伝えるのが真多呂人形です。

大正8年創立の真多呂人形は、江戸時代の元文年間からおよそ280年受け継がれてきた伝統工芸品である木目込み雛人形・五月人形などを制作しています。
いまからおよそ280年前の江戸元文年間に、京都の上賀茂神社に仕えていた高橋忠重が作った人形が「木目込み人形」の始まりとされています。
上賀茂神社から木目込み人形の正統伝承者として認定を受けているのは真多呂だけです。
その技術を現代のご家庭のニーズに合わせて、手のひらサイズの「またろび」から、立雛、豪華な段飾りまで、各種取り揃え、多くのご家族に満足いただいています。伝統を受け継ぎ、丁寧に作られた人形は、特に、優しい上品なお顔が大きな特徴です。


