top of page

沿革

1996年
2月
会社設立
1998年
6月
妊娠・子育てをサポートするコミュニティ「ベビカムOnline」開設_フリーペーパー「月刊ベビカム」創刊
1999年
6月
新雑誌「ベビカムmag」創刊
2000年
1月
株式会社デジタルブティックに組織変更
2003年
5月
本田技研工業株式会社サイト内のユーザ参加型コミュニティ「クルマ家族会議」開設
2004年
5月
プライバシーマーク取得
2005年
6月
本田技研工業株式会社サイト内のユーザ参加型コミュニティ「Honda Rider‘s Voice」開設
2006年
10月
日本経済新聞社のエルダー世代向けサイト「日経WagaMaga」開設
2007年
4月
株式会社NHKエデュケーショナルによる、NHKの語学番組をサポートするサイト「ゴガクル」開設
2008年
8月
「ベビカム ウィークリーリサーチ」がキッズデザイン賞審査委員長特別賞社会貢献メディア賞を受賞
.
9月
本田技研工業サイト内のオーナーによる愛車自慢コミュニティ「ユーザーズボイス」運用開始
2011年
3月
被災地の妊婦さんやママが、育児に必要なものを募るコミュニティ「被災地支援宅配便 ママからママへ MtoM」を開設
2012年
3月
iPad対応の看護学生向け電子教科書「デジタル ナーシング・グラフィカ2012(メディカ出版)」発売(企画・設計・開発担当)
.
3月
NTT東日本のコミュニティサイト「フレッツ光メンバーズクラブ 光HARAPPA」開設(コミュニティの企画・制作、運営担当)
.
5月
泣き止みiPhone アプリ「BabyTune」リリース(iTunesApp メディカル アプリ 無料部門で1位獲得)
.
12月
レゴ社と契約し、子ども向けオンライン英会話サービス「DreamPIE(ドリームパイ)」を開始
2014年
3月
大分県豊後高田市、NPO法人と子育て女性の就業支援に関する業務連携協定を締結
.
4月
ぐっすり眠れるiPhone アプリ「眠れる王様」リリース(iTunesApp ヘルスケア/フィットネス アプリ)
.
9月
大分県豊後高田市の子育て女性就業支援事業「WorkSmart」を開始、オフィス開設
2015年
1月
大分県豊後高田市の子育て女性就業支援事業「WorkSmart」が総務省「地域情報化大賞」奨励賞を受賞
.
6月
大分県豊後高田市の子育て女性就業支援事業「WorkSmart」の拡大、オフィス増設
.
6月
ベビカムユーザへのリサーチ結果を発信する「ベビラ研(現「ベビカム調査隊」)」開始
.
6月
大分県豊後高田市子育て女性スタッフの企画・制作による妊娠・子育て動画サイト「babytube」開設
2016年
2月
株式会社デジタルブティックからベビカム株式会社へ社名変更
.
6月
妊活、妊娠、育児の悩みを”知見と経験”で解決する「ベビカム相談室」オープン
.
9月
株式会社小学館と資本提携
2017年
4月
病気・症状検索「病気ナビ ベビカム医学大事典」をオープン
.
6月
「ベビカム病院予約」をオープン
2018年
3月
ベビカム母子手帳「すこやこ」iPhone版・Android版アプリ公開
2019年
12月
今後の事業拡大のため、オフィスを千代田区神田神保町に移転
2020年
4月
コロナ禍で不安を感じている妊婦さんに向けて、『オンライン ベビカム両親学級』を開始
.
5月
「Babytube」と「東京おもちゃ美術館」が動画で初コラボ
.
5月
病院・自治体向け、オンライン両親学級の支援サービス「ClassONLINE」の提供開始
.
6月
ママたちがつながるオンラインお茶会『ベビカム Mama Tea Break』開始
.
7月
オンラインでお金のことを学べる「家族のファイナンス」をスタート
.
9月
『ベビカム Mama Tea Break』を平日毎日開催に
.
9月
商品・サービスの満足度ランキング「ベビカムアワード2020」を発表
2021年
1月
「ベビカム ライブコマース」を開催開始
.
5月
リモートワークの本格化によりオフィスを千代田区麹町に移転
.
10月
熊本県錦町と子育て環境の向上等において「包括連携協定」を締結
.
11月
ベビカム25周年記念オンラインイベント「こころはずむフェス」開催
.
11月
厚生労働省 健やか親子21 『子ども家庭局長賞 優良賞』を受賞
2022年
2月
『コロナ陽性になった場合の、妊婦さんへの注意と心構えを学ぶセミナー』を緊急開催。東京都助産師会の協力を得て解説。
.
8月
ベビカムフォトコンテスト開催
.
8月
イベント運営代行&支援サービス『イベントコンシェルジュ』を開始
沿革
1996年
2月
会社設立
1998年
6月
妊娠・子育てをサポートするコミュニティ「ベビカムOnline」開設_フリーペーパー「月刊ベビカム」創刊
1999年
6月
新雑誌「ベビカムmag」創刊
2000年
1月
株式会社デジタルブティックに組織変更
2003年
5月
本田技研工業株式会社サイト内のユーザ参加型コミュニティ「クルマ家族会議」開設
2004年
5月
プライバシーマーク取得
2005年
6月
本田技研工業株式会社サイト内のユーザ参加型コミュニティ「Honda Rider‘s Voice」開設
2006年
10月
日本経済新聞社のエルダー世代向けサイト「日経WagaMaga」開設
2007年
4月
株式会社NHKエデュケーショナルによる、NHKの語学番組をサポートするサイト「ゴガクル」開設
2008年
8月
「ベビカム ウィークリーリサーチ」がキッズデザイン賞審査委員長特別賞社会貢献メディア賞を受賞
.
9月
本田技研工業サイト内のオーナーによる愛車自慢コミュニティ「ユーザーズボイス」運用開始
2011年
3月
被災地の妊婦さんやママが、育児に必要なものを募るコミュニティ「被災地支援宅配便 ママからママへ MtoM」を開設
2012年
3月
iPad対応の看護学生向け電子教科書「デジタル ナーシング・グラフィカ2012(メディカ出版)」発売(企画・設計・開発担当)
.
3月
NTT東日本のコミュニティサイト「フレッツ光メンバーズクラブ 光HARAPPA」開設(コミュニティの企画・制作、運営担当)
.
5月
泣き止みiPhone アプリ「BabyTune」リリース(iTunesApp メディカル アプリ 無料部門で1位獲得)
.
12月
レゴ社と契約し、子ども向けオンライン英会話サービス「DreamPIE(ドリームパイ)」を開始
2014年
3月
大分県豊後高田市、NPO法人と子育て女性の就業支援に関する業務連携協定を締結
.
4月
ぐっすり眠れるiPhone アプリ「眠れる王様」リリース(iTunesApp ヘルスケア/フィットネス アプリ)
.
9月
大分県豊後高田市の子育て女性就業支援事業「WorkSmart」を開始、オフィス開設
2015年
1月
大分県豊後高田市の子育て女性就業支援事業「WorkSmart」が総務省「地域情報化大賞」奨励賞を受賞
.
6月
大分県豊後高田市の子育て女性就業支援事業「WorkSmart」の拡大、オフィス増設
.
6月
ベビカムユーザへのリサーチ結果を発信する「ベビラ研(現「ベビカム調査隊」)」開始
.
6月
大分県豊後高田市子育て女性スタッフの企画・制作による妊娠・子育て動画サイト「babytube」開設
2016年
2月
株式会社デジタルブティックからベビカム株式会社へ社名変更
.
6月
妊活、妊娠、育児の悩みを”知見と経験”で解決する「ベビカム相談室」オープン
.
9月
株式会社小学館と資本提携
2017年
4月
病気・症状検索「病気ナビ ベビカム医学大事典」をオープン
.
6月
「ベビカム病院予約」をオープン
2018年
3月
ベビカム母子手帳「すこやこ」iPhone版・Android版アプリ公開
2019年
12月
今後の事業拡大のため、オフィスを千代田区神田神保町に移転
2020年
4月
コロナ禍で不安を感じている妊婦さんに向けて、『オンライン ベビカム両親学級』を開始
.
5月
「Babytube」と「東京おもちゃ美術館」が動画で初コラボ
.
5月
病院・自治体向け、オンライン両親学級の支援サービス「ClassONLINE」の提供開始
.
6月
ママたちがつながるオンラインお茶会『ベビカム Mama Tea Break』開始
.
7月
オンラインでお金のことを学べる「家族のファイナンス」をスタート
.
9月
『ベビカム Mama Tea Break』を平日毎日開催に
.
9月
商品・サービスの満足度ランキング「ベビカムアワード2020」を発表
2021年
1月
「ベビカム ライブコマース」を開催開始
.
5月
リモートワークの本格化によりオフィスを千代田区麹町に移転
.
10月
熊本県錦町と子育て環境の向上等において「包括連携協定」を締結
.
11月
ベビカム25周年記念オンラインイベント「こころはずむフェス」開催
.
11月
厚生労働省 健やか親子21 『子ども家庭局長賞 優良賞』を受賞
2022年
2月
『コロナ陽性になった場合の、妊婦さんへの注意と心構えを学ぶセミナー』を緊急開催。東京都助産師会の協力を得て解説。
.
8月
ベビカムフォトコンテスト開催
.
8月
イベント運営代行&支援サービス『イベントコンシェルジュ』を開始
bottom of page