top of page

日常では味わえない特別な体験:夏休みの親子向け「すごいクラフトワークショップ」を7月、8月に開催

更新日:8月13日

ree

イベント概要

  • 日時:7月25日、26日、8月30日、31日 各日11時からの回と、15時からの回の、1日2回開催

  • 会場:KuLabo / とちぎ蔵の街観光館2F

  • 参加費(材料費込み):お子様1人につき:3,000円  ※ひとり親のお子様1名につき:1,000円

  • 持ち物:特にありません


親子で世界にひとつだけのクラフトづくり。最新のレーザーカッターで、自分だけの形や文字を刻んだ作品が完成した瞬間、お子さんの目が輝きます。ものづくりの楽しさや達成感が自信となり、「作ることが好き!」という気持ちが芽生えるかも。夏休みの思い出が、将来の夢や才能につながるきっかけになるかもしれません。日常では味わえない特別な体験で、親子の絆もぐっと深まります。



こんな人が対象です

  • 幼児から中学生までの親子(もしくは、高校生以上お一人でもご参加できます)

  • 親子で一緒に楽しみながらクラフトを作ってみたい

  • 自分の子どもに、何か新しいことにチャレンジさせたい

  • 親も子どもも、何かを作ることが好き

  • レーザーカッターなどの新しいテクノロジーに興味がある

  • 自分が作ったものを販売したい

  • 空いた時間で副業を考えている



ワークショップの内容

  1. 今回作る「ミニチュアハウス ペンスタンド」のパーツや作り方の説明

  2. 自分オリジナルのパーツの形と文字を決める

  3. レーザーカッターの基礎を学ぶ(仕組みと活用例)

  4. レーザーカッターを使って、オリジナルパーツを作る

  5. オリジナルパーツを加えて、ミニチュアハウス ペンスタンドを完成させるワークショップの内容



    (保護者の方へ)

    子育て中でも、世界で急成長中のクリエイティブビジネスにあなたも参加できるチャンスです

    レーザーカッターを使った小規模ビジネスが、世界中で注目を集めています。アメリカ、ヨーロッパ、アジアなどの多くのクリエイターが、自宅や小規模工房から独自の商品を作り、Etsyなどのオンラインマーケットプレイスで販売しています。

    多様な商品展開が可能

    • ウェディングやイベント向けのオーダーメイドデコレーション

    • パーソナライズされたギフト(名前入りのタンブラーやアクセサリー)

    • ホームデコレーション(木製サインやランプ)

    こうした商品は、一品一品が特注のデザインであるため、付加価値が高く、顧客の満足度も大きいです。また、初期投資が少ないため、家庭用レーザーカッターを使った副業やフリーランス活動としても人気が高まっています

    日本ではまだ体験できる場所も少ないレーザーカッターを、実際に使って自分の作品を作ってみることができる貴重な機会です。 これを体験することで、あなたのこれからの活動範囲やビジネスが広がるかもしれません!


    KuLaboでは、レーザーカッターの基礎やビジネスを学べる講座をはじめとして、子育て中でも無理なく仕事ができるスキルを学べるワークショップや講座を開催していますので、KuLaboのイベントページを定期的にチェックしてみてください。


    組み立てに使うパーツ
    組み立てに使うパーツ

屋根を開けると小物入れにも
屋根を開けると小物入れにも
これが当日使用するレーザーカッター
これが当日使用するレーザーカッター


レーザーカッターでカットする様子


ree

 
 
 

コメント


bottom of page